移動するだけで簡単に貯まるポイ活アプリ「トリマ」をご紹介!

スポンサーリンク
お金の知識
スポンサーリンク
まんじゅう
まんじゅう
こんにちは、まんじゅうです!
今回は、ポイ活アプリ「トリマ」をご紹介します!

 

ポイ活とは「ポイント活動」の略称です。

スマホ片手に隙間時間にポチポチするだけで、お小遣い稼ぎできることを売りに実にたくさんの人がポイ活をしています。

そこで今回は、誰でも日常の生活の中で無理なくポイントを貯められる「トリマ」というポイ活プリをご紹介します。

 

まんじゅう
まんじゅう
この記事を読むとこんなことが分かります!
  • トリマってどんなアプリ?
  • どうやってポイントを貯めるの?
  • どんなポイントと交換できる?
  • 実際使ってみてどれくらい貯まった?
スポンサーリンク

トリマとは?

トリマ公式サイトより引用 https://www.trip-mile.com/

🔶トリマとは「トリップ&マイル」の略で、移動をするとタンクが貯まりそのタンクを回収することでマイルが貯まる仕組みのアプリです。

 

 

徒歩や電車、バスなどの移動でマイルが貯まる

🔶タンクを貯める方法は主に2種類!

車やバス、自転車等の「移動距離」で貯める!

移動によるタンクは10kmの移動ごとに1個貯まる仕組みになっています。

徒歩での「歩数」で貯める

歩数によるタンクは1000歩ごとに1個貯まる仕組みになっています。

5秒~30秒の動画を視聴することで60マイルを獲得することが出来ます。(どの動画が出てくるかはランダム)

動画を視聴せず15マイルを回収することも可能ですが、動画を視聴して60マイル回収したほうがお得なので、動画視聴をおススメします。

 

 

貯まったマイルで色々なサービスのポイントや現金に交換できる

🔶貯めたマイルは、100マイル=1円として30000マイル(300円分)から各種ポイントや現金に交換できます!

交換できるポイント一覧

・Amazonギフト券→30000マイル~
・iTunesギフト券→50000マイル~
・nanacoポイント→30000マイル~
・Tポイント→100000マイル~
・WAONポイント→30000マイル~
・dポイント→30000マイル~
・Google Playギフトコード→50000マイル~
・Pontaポイント→30000マイル~
・楽天ポイント→30000マイル~
・各種銀行振り込み→100000マイル~

まんじゅう
まんじゅう
30000マイル(300円)から交換できるのも、ハードルが低くていいですね。
交換申請してから実際に反映されるまで4日ほどかかります

 

 

ガチャでもマイルが貯まる!

🔶ガチャは「タンクを回収するために動画視聴をした際」か「集めたメダルで1回5枚」のどちらかでガチャが出来ます。

まんじゅう
まんじゅう
ガチャは種類によって当たり内容が違います。

・動画視聴によるマイル回収ガチャ

1等→1000000マイル(1000円分)
2等→100マイル(1円分)
3等→スロット用メダル1枚

・メダルによるガチャ

7揃い→5000マイル(50円分)
スイカ揃い→1000マイル(10円分)
魚揃い→500マイル(5円分)
ペンギン揃い→100マイル(1円分)
はずれ→賞品無し

 

 

タンク追加や貯まる速度アップなどの交換機能

まんじゅう
まんじゅう
トリマには、マイルを獲得しやすくするための様々なツールがあります!

タンクは初期の状態だと3個所持してますが、移動が多い・マイルを回収する暇がないという方はタンクを増やしてみましょう。
タンクは最大10個まで所持が可能です。

 

通常、移動によるタンクの回収は10kmで1個ですが、ブーストを使うと回収速度が3倍になり3,3kmで1個回収出来るようになります。

まめに動画視聴で数時間の間、3倍速にするかマイルを使ってスピードアップ定期券を買いましょう。

 

歩数1000歩から500歩で回収できるようにしたり、10000歩までの上限を開放したりも出来るよ!
スライムくん
スライムくん

 

まんじゅう
まんじゅう
ブーストをうまく使って、賢くマイルを貯めましょう。

 

トリマを始めてみよう!

インストール~設定まで

まんじゅう
まんじゅう
それでは早速インストールしてみましょう!

 

🔶まずはアプリストアで「トリマ」と検索しましょう。
上位に出てきますので分かりやすいです。

インストールをしたら設定をしましょう!

,位置情報の通知を許可することが求められるので、ONにして許可をしましょう。位置情報をONにしないと移動しても歩いてもカウントされません。

,いろいろと通知設定などあるので設定しましょう。

,動画視聴の内容を普段ネットで使っている履歴から、あなたに興味のありそうな動画を流してもよいか質問が来ます。
許可をしなければ、動画内容は完全にランダムになります。

,利用規約に同意に✅を入れて利用を開始しましょう!
メインキャラクターである「トリ丸君」がチュートリアルを案内してくれます。

 

 

コードを入力すると5000マイル貰える!

インストールしてから登録をしている最中に「招待コード入力」という項目がありませんか?ここに招待コードを入力すると「5000マイル」貰えます!ぜひ、入力してスタートダッシュしましょう。

 

コード入力 HUUCBB3mp
5000マイルは50円分に相当するのでとってもお得です!
まんじゅう
まんじゅう
初期状態で入力しないと、もう入力
出来なくなるので注意してください!

 

トリマのデメリットは?

🔶トリマは「位置情報」を常に設定しておく必要があります。

また、基本的には動画を見てタンクに貯まったマイルを回収する仕組みなので、かなりの通信量を使うことになります

なので、最低限のギガ数で使っている方はあっという間にギガ数を使い切ってしまうのでオススメできません。

 

まんじゅう
まんじゅう
通信無制限プランの方におススメです。

 

管理人が実際にトリマをやってみて

トリマは実際どれくらい貯まるのか?

🔶これは管理人の直近の貯めたマイルです!(メダルによるガチャはしていません)

管理人は1日当たり、運転で80kmほど・徒歩は4000歩ほどです。

1日平均3500マイルでしょうか。以前は移動によるマイル回収が100マイルだったのに、最近になって60マイルに改悪されたため貯まりづらくなってはいますが、ガチャ次第で5000マイル超えることもありますしまだまだ使える余地はあると思います。

運が良ければ月に1回程度、動画視聴ガチャで1等当たることもありますよ!

平均すると月に250000マイル(2500円分)ほど貯まっています。

年にすると3万円くらい貯まるので、片手間にやるポイ活としてはいいのではないでしょうか!

 

さいごに

今回は誰でも出来るポイ活「トリマ」を紹介しました。

トリマは、学生でも普段の移動でそれなりに貯まるので
お小遣い稼ぎにちょうどいいと思います。

また、トリマにはいろいろな機能がついており、案件をこなさないといけないポイントサイトと違って、誰でもそれなりにポイ活出来るのでオススメです。

興味がある方はぜひインストールしてやってみてください!

 

まんじゅう
まんじゅう
ではまた次の授業でお会いしましょう!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント